ファッションの定番、ベレー帽の魅力
いつの時代にも、ベレー帽は、ファッションの定番でした。だだし、2014年 秋冬ファッションのトレンドになっているのはニットべレー帽です。
ベレー帽は、どちらかといえば、つばもないので日除けにならないし、防寒という意味でも余り役立ちません。ある種、帽子としては実用ではなく、言わば飾りという意味しか持っていないように見えます。まさに、ファッションの申し子です。
この小さなアイテムを頭にかぶるだけで、装いがファッショナブルモードに変わる秘密兵器でもあります。たかがベレー帽、されどベレー帽で、なかなか奥深い帽子です。何より邪魔にならないことも、特徴の一つです。特に目的も持たない単なるファッションの申し子ですから、室内で着用していても失礼にもならないでしょう。
この小さなアイテムを主役とし焦点を当てて、今年のトレンドの着こなしを考えていこうと思います。と言っても、昔からあった定番ベレー帽が、トレンドと言われても今更感もありますが……。
ニットベレー帽の様々なバリエーション
ニットベレー帽には、素材でも、編み方でも様々な種類があり、ゴム編細編みのシンプルなものもありますし、変わり編みのものもあります。アンゴラニット、モヘヤニット、延長していけば、革やファー素材もあります。模様も一般的無地、ヒョウ柄、チェック柄等いろいろです。ここに色が加わり、多彩な表現が広がります。
大きさも大きめの方が、自在に形が整えられて、小顔効果があります。けれど、小ぶりのものは、アクセサリー感覚で邪魔にもならず、気楽に使えます。
ニットベレー帽を主役にしたコーデ
さて、このトレンドのニットベレー帽を、どう今年のトレンドとコーディネイトしていくかということになります。
まず、今年の秋冬トレンドカラーは、ラディアント・オーキットという色ですが、スモーキィパープルに若干ピンクを混ぜたらような色で、これは、ファッション業界全体のテーマカラーです。この色を、まず、リップカラーに使うとしましたら、それと帽子の色を合わせて挿し色にしてもいいでしょう。
この色が若干難しいというのでしたら、同じくトレンドカラー・ボルドーを挿し色に使ってみたらどうでしょうか。ボルドー色のスカーフ、ないしはマフラーを巻いてトレンドを装うのも一興でしょう。一点だけ、トレンド仕様というわけです。
ミディ丈のフレアスカートもトレンドです。ベレー帽に長めのスカートは、いいバランスです。靴はアンクルブーツがトレンドです。ショート丈のブーツのことです。長めのワンピースをベルトで締めて、そのベルトにトレンドカラーを使ってもいいかもしれません。
ラディアント・オーキットを挿し色に使うならば、ワンピースは、シルバーグレー系の色が合うでしょう。ベージュ系の色、また、インディゴブルーとも相性がいいと思われます。黒とあわせれば、粋なコーディネートになります。
ちなみに、2014-15秋冬コレクションのメークの傾向は、ドラマティックな目もとです。アイラインやマスカラを強調した目もとが、主役となっています。
ベレー帽のかわいいかぶり方
最後に、ベレー帽はいろいろな被り方ができるファッションアイテムです。かわいらしく見せるなら、前髪を出す感じにするのがおすすめ。それに対して大人っぽさをアピールしたい場合は、前髪をインして片耳を出すような感じはどうでしょうか。また、前髪がペッちゃんこになるのが嫌なら、前髪のハ生え際の少し上でかぶるといいでしょう。全体的に後ろに引っ張るような方で付けてみてもかわいいです。
かぶり方は、トータルのファッションとのバランスも大事。以上のようなかぶり方をもとに、服装と合わせてバランスをとってみてくださいね。
ベレー帽は、ファッションの定番。こうしたメイク、ファッション、靴などのトレンドを背景として、今年のニットベレー帽ファッションを、それぞれのコーディネートで楽しんでください。