人気のおすすめカタログギフト!割引はある?送料はかかる?
結婚式の引き出物に長年人気のカタログギフトですが、業者も増えて今ではかなり色んなカタログを選べるようになっています。
結婚式だけでなく、お祝いへの返しなどにも使われています。
利用したいけど疑問がいっぱいという方に、どんな風に利用するのか、コストダウンのヒントなどをご紹介します!
結婚式場では持ち込み手数料がかかるってホント?
たいていの結婚式場ではカタログギフト業者と提携していて、特定の業者のカタログを自社のプランに組み合わせていたりします。
しかし、そのカタログに載っている商品に満足できなかった場合などは他のカタログギフト業者へ発注することもできるわけです。
結婚式場としては自社が扱うものを使ってもらいたいというのもあり、他社のカタログギフトや引き出物を持ちこむと“1点あたり○○円持ち込み料”と設定しているところがあります。
この金額は幅があり、だいたい324円~864円くらいでしょうか。
50人の招待でも、安くても16200円かかってくるわけですから、割に合わないというか、かなり損ですよね。
そういった時には、手数料を負担してくれる業者や、注文件数や金額によって割引をしてくれる業者を使うのがおトクです。
なんの条件も付けずに初めから負担してくれるのはこちら!
カタログギフトとオリジナルギフト専門店【楽天ギフトのラムビット】
個別に自宅へ送ることはできるの? 送料はかかる?
持ち込み手数料が負担してもらえない、一部のみ負担などの場合や、式場からの手荷物がなくて済むように自宅に送るという手もあります。
持ち込み手数料は負担しなくても送料は負担というところもあるので、好みの商品のカタログと割引などの料金面のサービスは要チェック!
こちらはシンプルでオシャレな包装にてメール便で届けてくれます。
ちなみに私はお式に出た時はあらかじめお品を頂くより、断然カタログギフトの方がうれしいです。
お皿やなんかも好みがありますし、選べるって楽しいですよね。
自宅にカタログを送ってもらえた時は楽ちんで助かりました。
カタログギフト、価値の決め方は?
結婚式場で引き出物を用意する時と同じ決め方でOKです。
たいていの場合、ご祝儀の金額に合わせたものを選びます。
地域によって引き出物の価値の相場には、じつはかなり幅があり、最安値と最高値では倍以上も違います。
ちなみに全国平均では6300円となっていて、目上の方に少し高めのものを選ぶのはどこも共通のようです。
金額の差が大きく開いてしまうと非常識と受け取られることもあるので、相手方の風習などと相談してから決定するのがおすすめです。
ぱっとしないカタログギフトは送り主の評判すら落としてしまい、せっかくの贈り物なのに台なしになってしまいます。
式場以外の他社で良いカタログギフトが見つかるかもしれません。
そんな時には無駄なコストがかからないちょっとおトクな業者を選び、贈る方側も受け取る側もうれしいやり取りになれば素敵ですね!
最近のコメント