オクトーバーフェスト横浜ー横浜赤レンガ倉庫でドイツのビールを堪能しようー

イベント

秋もイベントが盛りだくさんです。

ビールが好きでお祭りが好きならやっぱりオクトーバーフェストがオススメです。

オクトーバーフェストはドイツが発祥の地で、日本でも年々浸透されてきています。

世界最大のビール祭りとあって日本各地で開催されるようになりました。

ここでは、主にオクトーバーフェスト横浜について、120パーセント楽しむためのいろいろな情報についてまとめました。

多種多様なビール、まず何を飲めばいいの?

とりあえず、押さえておきたいビールが「ヴァインツェン」(ヴァイスビア)です。

南ドイツで作られた白いビールです。

香りはフルーティーで、ホップは苦みが少ない物が多いです。

他にもドイツと言えばソーセージ。ビールと一緒に味わってほしいです。

もちろん、他にも沢山料理があるので楽しんで頂きたいです。

グラスデポジット制度って何?

オクトーバーフェストは初めのビール購入時にグラス貸出料として1000円保証金として払います。

グラスを割ったり、紛失したりする事なく無事に返せば保証金は戻ってきます。

乾杯の歌をチェックしておこう

乾杯の歌「Ein Prosit」 アインプロージット

「アインプロージット アインプロージット デルゲミュートリッヒカイト」

ドイツ楽団の演奏中、何度もこの「乾杯の歌」が流れます。

その後、乾杯のかけ声

「オアンス ツヴォア ドライ ズッファ プロースト!」

乾杯の合い言葉は「プロースト!(乾杯!)」

グラスの底と底をコツンとあてるのがドイツ流だそうです。

隣の見知らぬ人がプロースト!求めてくるかもしれません。大いに楽しみたいですね。

オクトーバーフェスト横浜 ビールの料金

量にもよりますが平均で1,000〜3,500位が目安です。

少々高いと思われがちですが雰囲気や、めったに味わう事のない本場のビールを楽しむ事なんて中々ありません。

年に1度のイベント。日常を忘れ、すこしくらい羽目を外してもいいかもしれません。

オクトーバーフェスト横浜で他に気をつけたい事

会場は多くの人で賑わいます。席の指定はありませんので席の確保はした方が良いと思われます。

そしてビールより先に食べ物を購入した方が良いでしょう。

飲食とも購入の際、待たされるので、ビールを先に購入すると風味が落ちてしまいます。

横浜オクトーバーフェスト赤レンガ倉庫で今年の秋も開催される予定。なお、入場料には200円かかります。(中学生以下無料)

アクセス

電車・パス

JR、市営地下鉄 桜木町駅より徒歩15分
JR、市営地下鉄 関内駅より徒歩15分
みなとみらい線 馬車駅または日本大通り駅より徒歩6分 みなとみらい駅より12分

観光スポット周遊バスあかいくつ 赤レンガ倉庫下車

車をご利用の場合

首都高速 みなとみらい出口または横浜公園出口

タイトルとURLをコピーしました